プレイフルサンドアート in 須磨 2015

2015年で10周年を迎えました。

多くの皆様から、「福島 SAND-STORY」を応援する募金もいただきました。

ありがとうございました。

 

今年も好天に恵まれ、180名の親子と60名の学生ボランティア、研究会スタッフが、日がな一日を、ゆったりと砂遊びを楽しみました。

10年目ということもあって、多くのリピーターもおり、何を作るか色々考えて参加される方も大勢いました。

大人も子どもも一緒になって、プレイフルタイムを過ごしました。

最後は、子どもたちに、自己紹介と作品についてのインタビューをしながら、参加者全員で作品鑑賞をしました。

 

ご協力いただいた、須磨浦商店街、須磨区役所、須磨消防署、また、神戸市をはじめとする後援団体の皆様に、心より御礼申し上げます。

また、ご支援いただきました募金は、「福島SAND-STORY」に送らせていただきます。

モニュメント砂像、「巨大ワニ」を前に記念撮影。

その後、「3・2・1」の、かけ声と共に、子どもたちは歓声を上げて、ワニを踏みつぶす怪獣になりました。

神戸女子大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、平安女学院大学、同志社女子大学の学生ボランティアの皆さん、てきぱきとした動きと子どもサポートありがとうございました。

神戸市のライフセーバーの皆さん、安全管理ありがとうございました。

そして研究会スタッフの皆さん、平均年齢がこの10年で確実に上がりましたが、いつまでも若い気持ちを持ち続けていきましょう。

本イベントについては、こども環境研究会ブログでも紹介されています。是非ご覧下さい。

イラスト:Miho OTANI
イラスト:Miho OTANI

「砂」 によって、ふくしまの復興促進と、

日本全国の子育ち・子育て環境を豊かにしていく Story を、

一緒に紡ぎ、語りませんか。

 

なぜ、「砂」なの?

「砂」で、そんなことができるの?

 

是非、この Story を、お読み下さい。

 

すぐに 「砂」 の魅力に引き込まれ、

「砂」に触れたくなるでしょう。

 

そして、ほら!

もう Story の 次の 1ページが開かれます。

 

FUKUSHIMA-SAND-STORY