🟢 こんにちは~! 見せてもらっていいですか~♪
「生活科で砂の活動をしま~す!」
1年生の先生からお知らせを受け、こども園の主任が見学させてもらいに。
(5歳児クラスはちょうどプール遊びの活動中でした)


はじまりは、ちょっと緊張の
「○○先生~♪」
という声かけから。
先日のお約束通り、自然なやりとりがスタートしました。
🟢思い思いの場で、思い思いの道具で~♪♪♪
東側砂場で~ 南側砂場で~

筒そのものを建造物!?として活用♪♪♪


じょうろの口を外して、はめて~☆
オリジナルじょうろ完成~♪♪♪
もしかして狙いを定めやすくなった!?


🟢なるほど ~♪ それもいいね~♪♪♪
自然の再現!?
庭園の植栽!?
あるいは農耕的な!?

子どもたちの心は常に動いています♪
走っています♪♪
「それなあに?」
「もしかして〇〇かい?」
ついつい答えを求めてしまいたくなりがちですが、
大人の言葉で置き換え、立ち止まらせてしまってはもったいない…
その子の時間に居合わせ『キラキラ』に気づいていけることで、
『寄り添いどころ』や『共感どころ』に出会えるのかな~と思います♡